日は、保護者会の日でしたが、皆さまのご協力の元、
活動参観・美化清掃・懇親会とたくさんの行事を行いました。
午前中には、普段の活動の様子を見て頂く活動参観。
普段とは違うお仕事をしてる姿を見られると、
利用者さんも少し緊張気味ですかね。
別の作業場の様子を覗くと、「これは、どうするの?」
一緒に体験してくれる保護者もいました。ここの作業場では、
缶を回収して、キレイにして、潰してとエコ活動に取り組んでいます。
お互いに楽しまれているよい雰囲気でした。
その他の活動場も普段とは違う緊張感を楽しまれているようでした。
昼食を食べ終えると、午後からは美化清掃。
利用者さん・保護者・職員で力を合わせて施設内の草むしりです。
五月の心地よい環境の中、皆で雑談をしながら取り組みましたよ。
キレイになった園内がまた住みやすくなりました。
その後は、和やかな雰囲気の中の懇親会。
皆でざっくばらんな会話を楽しみました。
午前中から午後まで、保護者にたくさんのご協力をいただき、
本当に助かりました。利用者さんにとっても有意義な時間になった事と
思います。今後も皆さまと力を合わせ、よりよい永耕園を
作っていきたいと思います。
本日はお疲れ様でした!!