9
1月
新年が明けまして、おめでたい筈なのですが、
コロナ禍の中、不安な生活が今後も続きます。
みんなでストレスを溜めないように楽しい生活を送りたいですね。
少しでもお正月気分を味わってもらいたいと色々な企画をしました。
現在はコロナ対策ということで園内食事会(テイクアウト)を中心に企画をしています。
グループホームではお寿司を食べて…、
永耕園ではおせちにビールで乾杯をしました。
正月と言えば書初めですね!
近くの神社にマスクをして初詣です。
コロナウィルスが少しでも収束しますように…。
今年めでたく成人を迎えた利用者さんが二名もいますよ。
お父様と記念写真です♪
ついに大人の仲間入りですね。おめでとうございます!!
コロナウィルスの収束の目処が立たず、
又も緊急事態宣言が出るような危機的状況ですが、皆で予防を徹底して
新年を楽しく過ごしていきましょう。
今年も宜しくお願い致します。