サービス管理責任者現任実践研修会を開催しました<圏域ナビ事業>
11月 21, 2012
県西圏域障害者自立支援協議会サービス提供ネットワークでは、KCN(かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワーク)との共催で、11月17日(土)、サービス管理責任者を対象とした研修「個別支援計画の実践とモニタリング」を小田原市生きがいふれあいセンターいそしぎにて開催しました。
講義では、サビ管の役割やサービス提供プロセス、サビ管及び事業所のこれからの課題について学びました。グループに分かれた演習では、それぞれ持参した事例と計画の説明、モニタリングシートに記入するワークを通して得た気づきの発表、意見交換などをしました。
事業所の枠を超えたサビ管どうしの横のつながりが、今後県西地域の事業所の支援力向上につながることを期待したいと思います。受講生、講師のみなさん、ありがとうございました。
Filed under: ういずの紹介