3月15日(金)に羽田空港と品川水族館へ
日帰りバス旅行に出かけてまいりました。
当日は行楽日和の晴天!
参加された皆さんは元気いっぱい
バスの中ではカラオケを楽しみながら、
移動時間も盛り上がりました。
水族館ではイルカのショーも楽しみましたよ♪
事故や怪我なく旅行を楽しむことができました。
参加して下さった保護者の皆さま
ありがとうございました。
3月15日(金)に羽田空港と品川水族館へ
日帰りバス旅行に出かけてまいりました。
当日は行楽日和の晴天!
参加された皆さんは元気いっぱい
バスの中ではカラオケを楽しみながら、
移動時間も盛り上がりました。
水族館ではイルカのショーも楽しみましたよ♪
事故や怪我なく旅行を楽しむことができました。
参加して下さった保護者の皆さま
ありがとうございました。
マンドリンという楽器をご存じですか?
つい先日、保護者会主催の秦野マンドリンクラブによる演奏会が
行われました。
マンドリンというのはイタリア発祥の撥弦楽器です。
今回は演奏者が30名も来て下さり、観客もたくさん集まりましたよ。
永耕園、光海学園、ディセンター永耕、ご家族の皆様が食堂を埋め尽くしました。
演奏曲にはとなりのトトロの「さんぽ」「いい湯だな」等々
ある利用者さんは「天城越え」を熱唱していました♪
あまりにも盛り上がってしまい、みんなでステージで踊ってしまいましたよ♪
とても楽しい演奏会をありがとうございました!
またのご来園をお待ちしています!!
永耕園のご近所には、ひと足早い桜が咲くところがあるのです。
少し遠い所となると、伊豆の河津桜が有名ですが、
松田や足柄にもキレイな桜スポットがあるのです。
今回は南足柄運動公園の「河津桜」と「春めき」の競演を花見しました。
とてもキレイですよね。まさに見頃です!
桜を見ながら、小腹も満たされ、幸せなひとときですね。
でも春本番はこれからです。また花見に行きましょう!!
つい先日に30年度最後のグループの「永耕園旅行」が
終わりました。何グループにも別れてご希望の場所へ。
今年も利用者さんの皆様は楽しんで頂けましたでしょうか?
今年度の最終報告をさせて頂きます。
スカイツリーは大人気コース♪
少し天気が悪いかもしれませんが、あまりの高さに大喜び!?
富士サファリパークでもたくさんの動物に出会いましたよ。
動物と一緒に過ごすと癒されますね♪
沼津では深海水族館を見学しました。
普段見慣れない魚にビックリです。
サンリオは女性にとっては夢の国♪
伊豆で楽しんだのは味覚狩り。
フルーツパークでメロン狩りです。びっくりの大きさですね!
たくさんの思い出を作った永耕園旅行!
来年度も気持ちを新たに。楽しい旅行に出かけましょうね!!