EIKOUKAI NOW!! えいこうかいの最新イベント&活動報告

社会福祉法人永耕会は、神奈川県小田原市を拠点に知的障害を持つ方の支援を行っています。

5月27日(月)こゆるぎ幼稚園さんとの交流苗植え会が開催されました。

今回の交流会は、昨年度に引き続きこゆるぎ幼稚園との交流事業として

外園芸グループの皆さんと一緒にさつまいもを育てる会です。

交流苗植え会当日はとっても良い天気!

たくさんの園生さんは元気いっぱいに、土の感触を楽しみながら

さつまいもの苗を植えていました。

外園芸の利用者さんは苗を渡したり、土に穴を掘るお手伝いをしたりと

大活躍でしたよ。

秋には芋ほり会を予定しております。

大きく育つといいですね。


先日は大雨が降る大変な天気でしたが…。

5月になってから気候もよくなり過ごし易い季節になってきました。

各寮、各作業場とお出掛けレクを組み込み、楽しい日々を過ごしました。

そして、毎年恒例の永耕園旅行もスタートしました!

ここに報告をさせていただきます。

 

作業グループ「グリーンズ」では花菜ガーデンに出掛けました。

やはり園芸の勉強は必須ですね!?

 

 

 

 

 

 

ポピーや紫陽花がとても見頃でした。

1寮は中井中央公園へお出掛け。

公園内を散歩して遊具でも楽しく遊びました。

 

 

 

 

 

 

鯉幟もすごい迫力でした。

4寮は近隣の定食屋さんに外食のお出掛け。

 

 

 

 

 

 

地元ならではの雰囲気と美味しいご飯。

また、食べにお伺いします!

その他の寮のお出掛け報告は、また後日させていただきます。

 

永耕園旅行も5月からスタート!

皆、自分の番が待ち遠しくてしょうがないみたいです。

 

 

 

 

 

この季節のバーベキューはお食事も格別ですね。

旅行報告も随時お伝えさせていただきます。

各寮、各作業場、旅行委員など、楽しい思い出を作りながらお出掛けしましょう!


5月18日・19日に曽我傘焼きまつりが開催されました。

このお祭りは、日本三代仇討の一つ「曽我物語」に登場する

曽我兄弟が父の仇討ちの際に、傘をたいまつの代わりにしたとの

古事にまつわるお祭りです。

神奈川まつり50選にも選出されている歴史あるお祭りで

実際に傘を焼く際には、炎の迫力に圧倒されます。

今回、デイセンター永耕ではパンの販売をさせて頂きました。

来年もこの時期に開催されますので

お出かけになってはいかがでしょうか?


デイセンター永耕では、利用者さんの余暇活動として

講師の方をお招きするなどして、さまざまなクラブを実施しています。

先日は書道クラブが実施され、利用者さんは思い思いに筆を進め

書を楽しんでおられました。

今回のテーマはもちろん「令和」

令和最初のクラブ活動にふさわしい

素晴らしい作品がそろいました♪

 


以前よりこゆるぎ幼稚園さんとさつまいも栽培を共同で行ったりと

さまざまな交流を行ってまいりました。

そして、今回こゆるぎ幼稚園さんの園庭にある畑への

農業指導を行うことになりました。

年長さんの子供たちがデイセンター永耕の利用者さんと

一緒に土をほぐして野菜の苗を植えました。

今後も継続して農業指導を実施していきます。

夏に立派な野菜が収穫するのが楽しみですね!


GW 永耕園では、別の日に音楽レクも開催されています♪

ボランティアの方が3名来園され、

様々な曲を披露してくれたり、たくさんの楽器を紹介してくれました。

まさに雰囲気はどこかのコンサートを観賞しているようでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンコールにもお答えしてくれて、ディズニーの曲が流れると、

リズムに乗って楽しまれている利用者さんもいました。

音楽というのは本当に素晴らしいですね。

だって、皆さんがこんなに喜ぶことが出来るのですから♪

ぜひ、また遊びにきてください。

ありがとうございました。


5/1に平成から令和に年号が変わり、気持ちを新たに

皆でGWを楽しんでいます!そんなご報告をしたいと思います。

 

GWとなると何名か帰宅される方もいますが、

園内で過ごす利用者さんもいます。

そんな利用者さんを寂しい気持ちにしないように、

令和初のレクを永耕園全体で行ないました。

今回は各セクションに分かれ、それぞれやりたい企画に参加するというものです。

・マイクロバスを使ったドライブ外出

・大きいテレビを使って映画鑑賞会。

・カラオケ大会。

・お菓子を作ろう。

・作品(こいのぼり)を作ろう。

5個のグループを作り利用者さんの希望を聞きそれぞれ楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子作りはとても美味しく、こいのびりはとても芸術性あふれる作品が出来ました。

せっかくのGW!令和初のレクは無事成功したようです。

みんなで様々な企画に取り組むのもとても楽しかったですね!

次回の全体レクはどんな企画になるでしょうか?


Login