EIKOUKAI NOW!! えいこうかいの最新イベント&活動報告

社会福祉法人永耕会は、神奈川県小田原市を拠点に知的障害を持つ方の支援を行っています。

緊急事態宣言発令に伴い、永耕園も利用者さんとの帰宅や面会が

難しくなってきました。その中で、ご家族も利用者さんもぜひ会いたい

という気持ちがある中で、永耕園もオンライン面会を始めました。

 

今まで体験した事のない、タブレット越しの面会。

多くの利用者さんが緊張しているようでした。

しかし、タブレット越しに保護者に会う事が出来ると、

お互いに表情が笑顔になり、画面の向こうでも

ご家族の喜ぶ顔を見ることが出来ました。

 

もし、利用したいご家族がいらっしゃいましたら

永耕園までご連絡ください。今後も大いに活用し、

たくさんの利用者さんとご家族の笑顔を繋げていきます。


新年が明けまして、おめでたい筈なのですが、

コロナ禍の中、不安な生活が今後も続きます。

みんなでストレスを溜めないように楽しい生活を送りたいですね。

少しでもお正月気分を味わってもらいたいと色々な企画をしました。

 

現在はコロナ対策ということで園内食事会(テイクアウト)を中心に企画をしています。

 

 

 

 

 

グループホームではお寿司を食べて…、

永耕園ではおせちにビールで乾杯をしました。

 

 

 

 

 

 

正月と言えば書初めですね!

 

 

 

 

 

 

近くの神社にマスクをして初詣です。

 

 

 

 

 

 

コロナウィルスが少しでも収束しますように…。

今年めでたく成人を迎えた利用者さんが二名もいますよ。

 

 

 

 

 

 

お父様と記念写真です♪

 

 

 

 

 

 

ついに大人の仲間入りですね。おめでとうございます!!

 

コロナウィルスの収束の目処が立たず、

又も緊急事態宣言が出るような危機的状況ですが、皆で予防を徹底して

新年を楽しく過ごしていきましょう。

今年も宜しくお願い致します。


Login