貧しさや戦災など、さまざまな理由で
大切な家族と住むことができなくなった障害を持つ児童を保護する家として、
光海学園は開設されました。

HISTORY

沿革

昭和29年7月

曽我病院を経営する長谷川経介が、光海学園(定員30名)を設立しました。

昭和31年11月
光海学園を増築し、定員50名となりました。
昭和38年4月
社会福祉法人永耕園が、定員30名で設立されました。
昭和39年4月
光海学園を増築し、定員90名となりました。
昭和40年6月
永耕園を増築し、定員70名となりました。
昭和46年4月
光海学園の本園舎を建替えました。
昭和48年10月
永耕園に通所(定員10名)が開設されました。
昭和54年10月
永耕園通所が、定員15名となりました。
昭和56年4月
  • 永塚寮が開設されました。
  • 永耕園で在宅一時保護事業(後の短期入所事業)が開始されました。
昭和57年4月
光海生活ホームが開設されました。
昭和58年4月
永耕園が増改築され、入所定員80名、通所定員30名となりました。
昭和58年5月
法人組織変更により、財団法人積善会光海学園と社会福祉法人永耕園が統一され、社会福祉法人永耕会が発足しました。
平成3年5月
永耕園の新訓練棟が竣工しました。
平成9年4月
光海生活ホームの移転に伴い曽我原寮と名称変更されました。
平成12年6月
グループホーム上千代が開設されました。
平成14年4月
永耕会再整備により、光海学園、永耕園、デイセンター永耕による新体制が発足しました。
平成15年10月
障害者総合支援センターういずが開設されました。
平成24年4月
永耕園、デイセンター永耕、障害者総合支援センターういずが障害者自立支援法に基づく事業に移行。
平成24年9月
光海学園、光海学園短期入所、永耕園短期入所、グループホームが障害者自立支援法に基づく事業に移行。
平成25年8月
  • グループホーム7ホームのうち、5ホームがNPO法人豊邑会に移行。
  • 共同生活援助事業永耕会ホームが「上千代」「曽我原寮」を運営。
平成26年12月
永耕会第一ホーム(おちゃの実/なかまたち)開所。
平成27年10月
永耕会第二ホーム開所。
平成28年2月
永耕園新生活棟大規模修繕竣工。
平成28年4月
永耕園定員変更(入所75名、生活介護90名、短期入所10名)
平成28年12月
曽我原寮を移設「あすなろ」定員9名で開所
令和元年7月
グループホーム「青空」定員3名で開所・永耕会ホーム事務所併設
令和4年4月
小田原市地域生活支援拠点等事業登録(短期入所・相談等)

ページトップ