障害者支援施設

永耕園

障害者支援施設

永耕園

障害者支援施設

永耕園

本人が希望する暮らしの実現にむけて

施設長 河辺 邦夫

永耕園は大きな一歩を踏み出しました。長い間入所施設で暮らしてきた方の中から、地域生活を希望する22名を新しく開所した3つのグループホームでの生活に移行、30年以上が経過した古い園舎を国県の施設整備補助金を受けて10名の小ユニット、全室個室の環境に大規模修繕いたしました。定員も、平成28年4月1日より100名から入支援75名、生活介護事業(日中)90名とし、地域の要望に応えるため短期入所を8名から10名に増やしました。

「100人100通り」一人一人の希望する暮らしを実現していく事が私たちの使命です。これからも、障がいを持たれた方の「暮らし」にこだわる事業を進めていきたいと思います。

100人100通りの支援を目指して

永耕園は4つの理念を柱に支援を進めます。

本当に希望する暮らしを一緒に実現しましょう。

  • 利用者の基本的人権を保障する支援
  • 一人一人にあった個別的な支援
  • 自分で選び、自分で決める本人主体の支援
  • 地域社会の中で暮らすための支援

SUPPORT

支援内容

生活と活動を楽しみながら

大切なことは自分たちで!

私たちの生活は、私たちも「一緒に」考えます!

私たちは永耕園(永耕会ホーム)で生活しています。楽しく暮らすために、自分らしく生きていくために、いろいろなことを考え、思い悩みます。

そんなひとり一人の「考え」や「思い」が集まり、これからも利用者代表委員会は開かれます。

段ボール作業

小田原市にある会社より、不定期ではありますが、1日600枚の段ボール(文書保存箱)のシール貼りを受注しています。

朝トラックが来て、資材の搬入をみんなで行い、昨日完成させたものをトラックに積み込みます。体力を使う仕事ですが、みんなで協力して行っています。

組立作業

ボールペンの会社より、組み立ての作業を受注しています。
組み立ては、2400本を13人程度の利用者様で、2日程度で完成させています。その他にも、圧入作業や、12本ずつ箱に入れる仕事などの受注もしています。週に2回程度納品をしています。

販売作業

フラワーズでは、永耕園で育てた季節のお花を使った作品を制作し販売しています。

機織りグループは、糸を染めるところから自分たちで行い、洋服、カバン、クッション、ランチョンマット、コースターなど、いろいろな製品を制作・販売しています。

FACILITY DETAILS

施設概要

名称
永耕園(えいこうえん)
所在地
〒250-0203
神奈川県小田原市曽我岸148
電話番号
0465-42-2268
(月曜~金曜日 午前8:30~午後17:00)
FAX
0465-42-6050
設立
昭和38年4月1日
事業内容
  • 施設入所支援(定員75名)
  • 生活介護事業(定員90名)
  • 短期入所事業(定員10名)
  • 日中一時支援事業(定員4名)
対象者
知的障がい者

ボランティア活動で
利用者のサポートを一緒に始めてみませんか

お買い物や各種レクリェーション、行事をお手伝いいただけるボランティアを募集しています。

「ボランティアをしてみたいけれど、初めてで何から始めたらいいのかわからない方」 「ボランティアを通して自分のできることで誰かの役に立ちたい方」や、経験のないという方も、ボランティアをやってみたい!と思われたらお気軽にご連絡ください。

ボランティア内容

  • 日中活動のサポート(機織り、アルミ缶つぶし・仕分け、園芸作業など)
  • レクリエーション、永耕祭のお手伝い(準備、片付けなど)
  • 外出行事の同行(お買い物、散歩など)
  • 会話の相手

ページトップ